![]() |
![]() |
![]() |
マテ茶の栄養素その他の成分南米のハーブティラス・マリアス社 |
マテ茶の製造工程エレックス・パラグアイエンシス(マテの木)の樹葉と小枝を収穫します。 この時の水分率は、約60%の状態です。 ↓ ドラム加熱機で焙煎します。水分率を約25%に落とします。 ↓ 熱風をかけ、前乾燥・乾燥の工程を経て、水分率を約8%にまで落とします。 ↓ 粉砕工程にかけ、約1cm大に細かく砕いていきます。この時同時に小枝も除去します。 生マテ茶と呼ばれる状態です。 ↓ 自然発酵を促すため、保管倉において6〜12ヶ月間寝かせます。 この間に独自の風味と味が高まります。 ↓ 熟成させたマテ茶をさらに細かく粉砕し、ふるいにかけます。 独自のブレンドを行い、製品としての「グリーン・マテ」が完成します。
|